2017.07.08
 
   
        平成29年6月 刃物デビュータイム
「お家では保護者も怖くてなかなか使わせてあげられない。」日々の工作室で聞く言葉。
  安全で正しい使い方を覚えれば、ものづくりの幅も、生きる力もぐっと広がる「刃物」。
 安心して使い始めてほしいという思いから、毎週計4回開催しました。
  鉛筆削り、マイ箸づくり、スライスストラップ、木っ端ストラップと毎回違いますが、
 30分間で刃物の危なさ、持ち方、使い方までをしっかり学びます。
 5歳のお子さんもナイフで鉛筆を削れるようになったり、ノコギリで切ったものから更に工作して持ち帰ったり。。
 「できた」小さな体験を、これからもフレンズ本町でたくさん積み重ねてくださいね。
 
 
 
 
 








